子供が産まれると必要になるのがオムツ代。
最初は小さいから1パックにいっぱい入ってるのに、段々枚数が少なくなって単価が上がりますよね…。
我が家は家計にも余裕は無いし早くオムツ卒業したいなぁとは思っていたんですが、オムツ卒業までは結構時間がかかってしまいました。
2〜3歳:幼稚園のプレで焦りを感じる
年少で入園する1年前(娘2歳)から、幼稚園のプレに親子で参加していました。
プレの初日、いろんなママさんと話したところ10人中2〜3人はもうトイレでおしっこできるのを知って、私が本気を出せば娘もできるのかなぁと思い始めました。
トイレを怖がる様子はなかったので、さっそく昼間にトレーニングパンツを履いてみるところから始めましたが、全然ダメ。尿意は教えてくれるけどトイレでするのは怖いみたいで、わざわざオムツに履き替えてする…(´・ω・`)
「おもらしした気持ち悪さを覚えると早いよ」と母に言われましたが、したくなると「オムツに替えるーー!」と泣くのでその場でしなさいとも言えず…言えたらもっと早かったのかもしれませんが。
結局パンツを履き替える手法でトイトレは全く進みません。
そんな中、プレで知り合ったママさんに「パンツにしたら全然おしっこしなくなった」という話を聞いて…無理強いは良くないなと。
プレの先生にもそのうちできますよ〜なんて言われて安心しているうちにプレは終了。そのまま入園となってしまいました。
4歳:突然のトイレ成功(小のみ)
通っている幼稚園では、年少さんもオムツで入園OKだったのでしばらくはオムツで通園していました。
ただ、そこはプロの先生方がいる中での集団生活。
先生が毎日トイレに誘導してくれたり、お友達がトイレでしているのを見て入園1ヶ月で幼稚園ではトイレでできるようになりました。
家でできるようになったのは年少さんの6月。突然トイレに走っていって「ママー!おしっこできたよ!」と。4歳になってすぐの出来事でした。
ネットでは入園前にオムツは外してくださいという園もちらほら見かけるので、おおらかな園で本当にありがたかったです。20人以上を主に先生2人で見ているので最初はトイレ誘導で1日潰れそう…申し訳なさと感謝の気持ちでいっぱいです。
うんちは時間がかかるというのをネットで見ていたので、焦らずうんちの時だけオムツに替える生活が続きます。
5歳にしてオムツ卒業
うんちもトイレでできるようになったのは年中さんになって少ししてからでした。
おしっこの時と同じで、突然トイレに走っていって「ママ、うんち出たー!!」
突然すぎてえぇ!!?とかなり驚きましたがやっぱり嬉しいもんですよね。
結局そのままオムツは卒業。5歳になってすぐでした。
親が色々やっても結局自分のタイミングで卒業するんだなぁとしみじみ実感しました。
成長は子供のタイミングで
周りを見て焦ったりネットで調べて「なんでうちの子はできないんだ…」と落ち込むのが現代の育児。私も何度勝手に落ち込んで理不尽にイライラしたか分かりません。
でも、喋りだすのもオムツの卒業も子供が成長したタイミングで突然訪れました。
もちろん何かの病気が隠れていたり、心理的な要因があってケアが必要な場合もありますが、これからは娘には娘のタイミングがあるんだということを忘れずに育てていきたいなと思います。